愛知県春日井市・名古屋市で振袖・着物・卒業袴・学生服・フォトスタジオなら清水屋「お知らせ・コラム」ページ

清水屋

来店予約

CLOSEMENU

news お知らせ

お知らせ

#コラム2025.03.03

卒業式の記念撮影は袴姿を事前にチェックできる前撮りがおすすめの理由

卒業式の記念撮影は袴姿を事前にチェックできる前撮りがおすすめの理由

卒業式は袴姿で出席したいと考えている方も多いでしょうが、せっかく袴を着るなら記念撮影もしたいところではないでしょうか。記念撮影の最大のメリットは、貴重な袴姿を一生残しておけることです。しかし、記念撮影はいつしたらいいのか悩む方もいるかもしれません。
ここでは、卒業式に着る袴姿は前撮りで記念撮影するのがおすすめの理由を解説します。

前撮りならプロが撮影した写真が残せる

前撮りはプロのカメラマンが撮ってくれるので、非常に綺麗な袴姿を写真に残せるのがおすすめの理由です。
現在はスマホのカメラ性能が向上しており綺麗な写真が撮れるため、卒業式の当日に自分たちで記念撮影すればいいと考える方も多いかもしれません。
しかし、一生涯残す記念写真にするなら断然プロが撮影した写真がおすすめです。プロのカメラマンが撮影すると、ポージングや笑顔を上手に引き出してくれるので、自然な姿で最高の1枚に仕上がります。
前撮りでは、何十枚も撮影した写真の中から自分の気に入った写真を選んで残すことができるのもおすすめポイント。前撮りは何十枚も撮影するため、目を閉じた写真ばかり、笑顔がぎこちないなどの失敗作よりも、選ぶのが大変なほどお気に入りの記念写真を撮影できます。
卒業式の当日は何かと慌ただしい一日になりますので、友達やサークルなどの仲間との記念写真を撮るだけにしておいた方が無難です。

前撮りなら家族と一緒に記念写真を残すことも可能

家族と一緒に記念写真が撮れるのも、前撮りをおすすめする理由です。卒業式の当日に記念撮影をする場合、スケジュール的に時間の余裕がないため、基本はご本人のみの撮影となります。
しかし、前撮りなら家族写真も含めた撮影時間を設定することが可能です。
また、卒業式の当日にスマホで家族写真を撮る方も多いでしょうが、卒業生は朝から着付けやヘアメイクなどで時間の余裕がありません。式が終わった後もお世話になった先生へのあいさつや友達と最後のひと時を過ごすなど、忙しい一日になります。
袴姿で家族とゆっくり過ごす時間はあまりないため、このような理由からも家族写真を残すなら前撮りがおすすめです。

卒業式当日のヘアメイクやポーズなどのイメージ確認と調整ができる

前撮りでは、卒業式当日と同じように袴の着付けとヘアメイクを行います。撮影ではポージングもしながら記念写真を撮るため、前撮りをすると卒業式当日のイメージがしやすくなるのがメリットです。
前撮りで気に入ったヘアメイクであれば、そのまま卒業式当日も変更することなく担当者にお任せすれば大丈夫。気に入らない点があれば、卒業式当日はこんな風にしてほしいと要望を伝えることもできます。
また、前撮りは少し派手なヘアメイクにして卒業式当日は落ち着きのあるナチュラルなヘアメイクにするなどの楽しみ方も可能です。
ポーズについても前撮りで袴を着たポージングの体験ができるので、卒業式当日は立ち振る舞いにも慣れてリラックスして過ごせるでしょう。
袴姿に似合うヘアメイクやポーズを前もって確認しておきたい方にも、前撮りはおすすめです。

今回のまとめ

今回は、卒業式の記念撮影に前撮りがおすすめの理由についてご紹介しました。前撮りはプロのカメラマンによる記念写真や家族写真を残すことが可能です。また、前撮りには、卒業式当日のイメージがしやすくなるメリットもあります。袴を着る機会は一生に一度であることが多いですから、ぜひプロのカメラマンに前撮りを依頼することをぜひ検討してみてください。

【参考URL】

卒業袴で記念写真!事前撮影(前撮り)がおすすめのワケ


https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/graduation_preshoot/

袴の前撮りはなぜ人気?卒業式当日にはないメリット


https://www.maimu.co.jp/contents/hakama/42128/