愛知県春日井市・名古屋市で振袖・着物・卒業袴・学生服・フォトスタジオなら清水屋「お知らせ・コラム」ページ

清水屋

来店予約

CLOSEMENU

news お知らせ

お知らせ

#コラム2025.01.10

振袖の帯の結び方で印象が変わる!人気がある振袖の帯の結び方

振袖の帯の結び方で印象が変わる!人気がある振袖の帯の結び方

成人式や結婚式などの特別な日に着用するのが振袖です。その美しさを最大限に引き出すのは、帯の結び方にあります。伝統的な文庫結び、華やかなふくら雀、そして洗練された立て矢結びなど種類豊富です。これらの結び方は、それぞれ異なる魅力を持ち、着る人の個性を際立たせます。ここでは、これら人気のある振袖の帯結び方について、その特徴と結び方のコツを紹介します。

リボンのように左右に垂らした結び目が特長的な文庫結び

文庫結びは、その愛らしさと独特なデザインで人気の形です。特徴はリボンのように左右に垂れる結び目です。この結び方は、可憐さと若々しさを表現するのに最適で、特に成人式や卒業式などの華やかな場に適しています。文庫結びは、着物の背面で帯を軽やかに結び、その両端を左右に垂らすことで、まるで昔の文庫本を閉じるための帯のような形状を作り出します。
この結び方は、見た目の美しさだけでなく、実用性も優れています。リボンのように垂れる部分は、動きやすさを損なうことなく、着物のシルエットを保ちます。また、文庫結びは、帯の素材や色合いによってさまざまな雰囲気を演出することが可能です。例えば、色鮮やかな帯を用いると、元気で活発な印象を与え、一方で落ち着いた色合いの帯では、上品で洗練された印象を演出できます。
さらに、文庫結びは着付け初心者にも比較的挑戦しやすい結び方の一つです。複雑な手順が少なく、基本の結び方を覚えれば、自宅でも簡単に挑戦できるのが魅力です。しかし、そのシンプルさの中にも、帯の長さや結び目の位置、垂れるリボンの長さによって多彩なアレンジが可能で、個性を表現するのにも絶好の方法です。

お太鼓を強く印象づける結び方のふくら雀

ふくら雀の帯結びは、そのボリューム感と独特の形状で、着物姿に深みと華やかさをもたらします。この結び方の名前は、帯の形がふくらんだ雀の背中を思わせることから来ており、特にお太鼓部分の大きさと形が特徴です。ふくら雀は、帯を締めた後、お太鼓部分を丁寧に整え、そのボリュームを最大限に引き出すことに重点を置いています。このようにして作られたお太鼓は、背中に豪華なアクセントを加えると同時に、着物全体のバランスを美しく見せる効果を持ちます。
ふくら雀の帯結びは、特に結婚式や成人式などのフォーマルな場に適しています。その理由は、この結び方が持つ華やかさと格式が、そういった場の雰囲気に非常に合うためです。この結び方の魅力は、ただ華やかなだけでなく、帯そのものの素材や質感も際立たせる点にもあります。高級感のある重厚な帯を使用することで、ふくら雀はより一層の優雅さを放ちます。

斜めにあしらった羽根を矢に例えた立て矢結び

立て矢結びは、その洗練されたデザインで、着物姿にモダンな印象を加える結び方です。立て矢結びの特徴は、そのシンプルながらもエレガントな外観で、特に大人の女性にぴったりのスタイルを提供します。
立て矢結びを作る際には、帯を巧みに折りたたみ、一方の端を上方に向けて固定します。このプロセスで生まれる斜めのラインは、着物の全体的なシルエットに動きと流れをもたらし、独特の美しさを創出します。また、この結び方は着物の柄や色を活かしつつ、帯自体も目立たせることができるため、全体のバランスを美しく保つことができます。
立て矢結びは、着物を現代的にアレンジしたいと考える女性に特に人気があります。シンプルながらも目を引くこの結び方は、様々なシーンで活躍し、着物をより個性的で洗練されたものに変える力を持っています。

今回のまとめ

今回ご紹介した振袖の帯結びは、それぞれが異なる魅力を持ち、着物姿を一層引き立てます。これらの結び方をマスターすることで、振袖姿はさらに魅力的になります。特別な日に振袖を着る際は、この記事で紹介した帯の結び方を試して、自分だけのスタイルを見つけてください。

【参考URL】

振袖の帯は「華やかな結び方」が基本!人気の結び方や帯結びをオーダーするときのポイントは?


https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/furisode_obi/

【最新】成人式の振袖に合う流行の帯結び5選!基本の結び方やアレンジアイテムをチェック


https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/bunko-musubi/