愛知県春日井市・名古屋市で振袖・着物・卒業袴・学生服・フォトスタジオなら清水屋「お知らせ・コラム」ページ

清水屋

来店予約

CLOSEMENU

news お知らせ

お知らせ

#コラム2023.01.12

振袖を着る時、下着はどうするの?

振袖を着る時、下着はどうするの?

振袖を着る時、下着(ブラ)はどうするの?素朴な疑問に答えます

成人式に向けて準備をしている中で、「振袖の下には何を身につけたらいいのか」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。「着物を着るときは下着をつけないほうがいい」と聞くこともあり、普段つけているブラジャーではダメなのか、ダメなら何を身につければいいのか戸惑ってしまうでしょう。一生に一度の成人式だからこそ、下着の締め付けや着崩れなども心配せずに楽しみたいところです。

ここでは、振袖の下にはどんな下着を着たらいいのか、普通のブラジャーではいけないのか、そんな素朴な疑問にお答えします。

【目次】

1.振袖には専用の下着がある

2.和装用ブラを着用すれば問題ない

3.胸が強調されないノンワイヤーブラやナイトブラを選ぶ

4.今回のまとめ

振袖には専用の下着がある

着物を日常的に着ていた時代には、上半身に「肌襦袢」、下半身に「裾よけ」という着物専用の下着を身に付けていました。洋服がボディラインに合わせて作られているのに対し、振袖などの着物は1枚の生地をまっすぐ裁断して作られているため、寸胴型でボディラインがなるべく出ないことが望ましいとされています。

そのため、ボディラインを強調するブラジャーとの相性が悪く、着物の下に付けるには向いていません。ワイヤー入りの普段のブラジャーだと、着付けの際に胸が締め付けられて痛くなることもあり、さらには帯を巻いた際に肩紐がずれて直せなくなってしまう可能性もあります。

和装用ブラを着用すれば問題ない

ただし、いつも着用しているブラジャーを付けないことには抵抗があるかもしれません。そんな方には「和装用ブラ」がおすすめです。和装用ブラは、通常のブラジャーとは異なり胸のボリュームを平らに押さえて、振袖を着てもボディラインが出すぎないように作られています。長時間つけていてもずれにくく、着物が着崩れることも防いでくれるので、長時間振袖を着ていても安心して過ごすことができるでしょう。
また、振袖ではしゃがんだり座ったりする際にショーツのラインが出やすくなるため、ショーツもシームレスタイプや飾りのないシンプルなもの、ボクサータイプのものなどがおすすめです。

胸が強調されないノンワイヤーブラやナイトブラを選ぶ

和装用ブラをわざわざ買うのが面倒、成人式でしか使う予定がないからできれば買いたくない、という方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、ノンワイヤーのブラジャーやナイトブラ、スポーツブラなど。胸が強調されないタイプのブラジャーであれば振袖がきれいに着付けられます。和装用ブラ以外のブラジャーを着用する場合は、以下のポイントに注意して選んでください。

・胸が強調されないデザインもの

・大きな飾りやフリル、レースなどが付いていないもの

・振袖から透けない色、襟元から見えないもの

また、最近ではカップ付きのキャミソールやインナーを着用する方も多いようです。できるだけ ボディラインが強調されない、シンプルなデザインのものであれば、和装用ブラを用意しなくても代用可能です。

今回のまとめ

今回は、振袖を着る際の下着についてご紹介しました。和装用ブラを用意しなくても、ノンワイヤーブラやナイトブラ、スポーツブラなどで代用可能です。インターネットなどで簡単に購入できるので準備に困ることもありません。ボディラインが強調されない下着であれば、着崩れや下着のことを気にすることなく成人式を楽しむことができるでしょう。

振袖用の下着を探す際は、なるべく胸が平らで寸胴になるようなブラジャーと、ラインの響かないショーツをセットで探してみてください。

 

【参考URL】

https://www.gunze.jp/kigocochi/article/1k201912-02/

https://www.shitagiya-japan-made.jp/blog/column/kimonobra